英国のウイスキー専門誌「ウイスキーマガジン」の発刊元であるパラグラフ・パブリシング社が主催する世界のウイスキーを対象とした「ワールド・ウイスキー・アワード (以下 WWA)」。

WWA は 2001 年から 2 年に 1 度開催されていたウイスキーの品評会「ベスト・オブ・ザ・ベスト」から発展したもので、2007 年から名称を「ワールド・ウイスキー・アワード」と改め、それ以降、毎年開催。ウイスキーのみを対象とした、他に類を見ないコンペティションです。
「ベスト・オブ・ザ・ベスト」の時代より、銘柄を伝えずに行うブラインドテイスティングによる厳正かつ一 貫した審査で、世界のウイスキーファン、メーカーから絶大な信頼を集めています。
昨年は「シングルモルト静岡 ポットスティルW 純日本大麦 初版」が金賞、さらにスモールバッチシングルモルトの日本地域で最高賞を受賞しました。
そして今年、WWA 2025の結果が2月5日(英国時間)に発表となりました。
静岡蒸溜所の受賞結果は以下の通り!


スモールバッチシングルモルトカテゴリー ノンエイジ部門
金賞受賞
「ポットスティルK 純日本大麦 2023年版」



スモールバッチシングルモルトカテゴリー ノンエイジ部門
銅賞受賞
「ポットスティルW 純日本大麦 2024年版」
「ポットスティルK 純外国産大麦 2024年版」
2年連続で日本産大麦のアイテムが金賞受賞。
世界のウイスキー業界では「原料の大麦の産地は味わいに影響しない」ということが定説となっていましたが、日本産の大麦の味わい、そして「ジャパニーズウイスキーの探求」という静岡蒸溜所の取り組みが評価されました。
そしてKとWが受賞したことで、それぞれの個性と静岡蒸溜所のユニークなウイスキーづくりについても知っていただくことができました
「シングルモルト静岡 ポットスティルシリーズ」は、2つの蒸留機(K/W)と2つの麦の産地(純日本大麦/純外国産大麦)という4つの組み合わせで、1年に数量限定でリリースしています。
今回受賞した3アイテムは完売しておりますが、新エディションにて定期的に発売いたしますので、どうぞ楽しみにお待ちください!